どうもなしおです
今回は、なくてもいいけどあると便利なものを紹介していきます。私、なしおが普段バッグに入れているものや、友達が持っているものをまとめました。
ぜひ、遠足のしおり感覚で参考にしてください。
授業がある日の持ち物
教科書、ノート、筆記用具は欠かせないものなので除きます。
折り畳み傘
家を出るときには雨降っていなかったけど学校着いたら降っているなんてことがあります。
近くのコンビニで傘を買ってもいいですが、それなりの値段がします。
そんな時に持っていると便利です。
モバイルバッテリー
電車の中でゲームをしたり、調べ物などをするとすぐにスマホの充電が減ってしまいます。モバイルバッテリーを持っていると残量を気にせず安心して使えます。
僕の友達はこれがないと生きていけないそうです。
友達が使っているのはこれだって
ワイヤレスイヤホン
通学中の暇な時間を過ごすには必須です。
満員電車に乗る人は特にワイヤレスイヤホンをおすすめします。
本
僕は普段、電車の中では小説を読んでいます。
みんながスマホをいじっている中、本を読んでいると賢くなった気分を味わえて爽快です。
僕のイメージですが、読書を避けている人が多いします。そんな人の話を聞くと本を読むことを難しく考えすぎているなと思っています。みんなのその考えを変えたいです。
水筒
学校に来るたびに飲み物を購入していると、知らないうちに旅行に行ける程度のお金を払っていることになります。たまにはペットボトルのジュースを飲んでもいいですが、基本は節約のためにも健康のためにも水筒を持ち歩きましょう。冬でも使えるように保温性を重視して選ぶといいでしょう。
僕が使っているのはこれだよ
歯ブラシ
友達の家で遊んでいると終電を逃してしまって、家に泊めてもらうことがあるかもしれません。そんな時に歯ブラシを持っておくと、自分の家に帰れないとしても歯を磨くことができます。
これはスーパーサブですね。
ちょっとしたお菓子
要するに飴ちゃん作戦です。仲良くなるためのきびだんご的アイテムとして使っています。
待ち合わせに遅刻した時に使うと許してくれるかも。
プラスワンなしお愛用アイテム
プラスワンで僕が愛用している勉強グッズを紹介します。
mineetimer
タイマーです。満月をモチーフにしたこの文字盤のないシンプルでかわいいデザインにひかれて買ってしまいました。「数字がないのにタイマー?」と思うかもしれません。これはどんな設定時間でも一周するタイマーなんです。1分でも、20分でも、23分でも、1時間でも、2時間36分でも一周するんです。
僕の推しポイントは
・持ち運べる大きさ
・インターバル機能搭載
・消音にできる
インターバル機能が搭載されていることで、集中と休憩を交互に繰り返すポモドーロテクニックを1回設定するだけで最大9セット組んでくれます。ほかにも最大24時間まで設定することができたり、活動記録を振り返ってみることができるのも他のタイマーにはない珍しい機能だと思います。
音が消せるので図書館でよく使っているよ。
ホームページだけでも1回見てほしいです。
まとめ
今回は、絶対に必要ではないけどあったら便利なものを紹介しました。参考になるものがあったらうれしいです。
では